ベトナム ハノイ滞在記 その5:10月20日ベトナム女性デー
今回は毎年10月20日ベトナム女性デーの話です
毎年10月20日はベトナム女性デーです。この日は、ベトナム女性連合会が1975年に初めて制定したもので、ベトナムの女性たちの社会的、経済的、文化的な貢献を称えるためのものです。特に、女性の権利向上や平等な機会の提供に焦点を当てています。
この日は男性が女性を食事に誘い、プレゼントや花束を贈る習慣があります。子供たちは母親や祖母に学校で作った図工や絵、手紙などをプレゼントします。職場では女性スタッフへ感謝を込めてパーティーを催したりもします。町中では花束を露店で売っている様子が沢山見受けられます。(写真)
1年間で男性から女性へのプレゼントを上げる機会がとても多いベトナム文化は、男性を苦悩させる文化ではないかと日本人の私は感じてしまっています。(嫁と娘3姉妹は辛いです)
2月のバレンタインと旧正月、3月の世界女性デー、10月のベトナム女性デー、12月クリスマス、これ以外に誕生日、結婚記念日、交際記念日など、2カ月ないし毎月のようにイベントがあるような感じです。
この文化を忘れていたり、怠る男性は痛い目をみます。
BackNumberは↓
ベトナム在住スタッフの現地紹介コラム
https://jay.tokyo/category/vietnamcolumn