受付時間 9:00〜17:00(月〜金)

03-6914-1643

お問い合わせはこちら

製造業(東京都)の技能実習生が配属されました。

製造業(東京都)の技能実習生が配属されました。

ベトナムからの技能実習生が、東京都の製造業:パン製造の職種で配属になりました!

入国後講習お疲れ様でした。
配属後は皆で力を合わせて一生懸命頑張ってください!

  • 業種 :製造業
  • 職種 :パン製造
  • 作業 :パン製造
  • 社員数:51~100人
  • 場所 :東京都
  • 出身国:ベトナム
  • 人数 :2名

 

↓ 実習生からのメッセージをご紹介 ↓

メッセージ①
はじめは ぶんかやことばのちがいでたいへんでした。でも、それは まなび、せいちょうするきかいでもありました。
いっかげつのあいだ、ささえてくれたせんせいたちやみなさん、ありがとうございました。おかげさまで、にほんのせいかつになれることができました。
どうも ありがとうございます。

メッセージ②
くみあいでのがくしゅうももうすぐおわります。たくさんのおもいでをかかえたいちかげつがおわりました。
ここでせんせいはわたしににほんのせいかつについてたくさんのことをおしえてくれます。とくに、わからないところはきょうだいたちにたすけてもらい、もくひょうをたっせいするために、まいにちたくさんのパンのなまえをおぼえました。
せんせいとみなさん どうもありがとうございます。

 

小麦粉等の原料を計量し、水とパン酵母を加えてよく捏ね、パン生地(以下生地という。)をつくる。生地を発酵させた後に、所定の大きさに分割し、 最終発酵室(ホイロ)に入れ、適度な温度や湿度を保って発酵させ、生地を膨張させる。膨張した生地をオーブン等に入れ、所定の時間加熱し、 パンを焼き上げる作業をいう。

【第1号技能実習】
(1)パン製造作業
下記作業のうち③を必ず行い、他は必要に応じて行うこと。
 ①生地の調整作業
 ②生地の発酵作業
 ③生地の加工作業
 ④熱加工作業
 ⑤仕上げ作業
 ⑥製品検査作業



監理団体 日本アジア青年交流協会 公式Facebook
⇒ 監理団体 日本アジア青年交流協会 公式Instagram